NEWSお知らせ

2025.7.17

【ご報告】公益財団法人ひまわりベンチャー育成基金の助成事業に採択

平素より株式会社IGNITIONの活動に格別のご支援、ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。

この度、当社の「先進型アクアポニックスによる人材育成と地域共創型サーキュラーエコノミー推進事業」が、
公益財団法人ひまわりベンチャー育成基金の「2025年度 助成事業」に採択されましたことをご報告いたします。

去る2025年7月17日には、千葉銀行本店にて執り行われました交付式に出席いたしました。

 

■評価いただいた事業について

今回、私たちの事業の新規性、社会性、そして将来性を評価いただき、採択に至りました。
対象となった事業は、以下の3つの要素を有機的に連携させ、持続可能な地域社会の実現を目指すものです。

  1. 技術革新(先進型アクアポニックス)
    IoTセンサーやAI技術を駆使し、魚と植物を同時に育てる次世代の循環型農業です。環境への負荷を最小限に抑えながら、黒高麗人参などの高付加価値作物を安定的に生産します。
  2. 人材育成(次世代型福祉「わくぽにモデル」)
    就労継続支援B型事業所「わくぽに」において、利用者の皆様がICTスキルや商品開発といった市場価値の高い仕事を通じて、高い工賃とやりがいを得られる、当社独自の就労支援モデルです。
  3. 地域共創(開かれた拠点づくり)
    廃校などの遊休資産を、生産・福祉の拠点としてだけでなく、地域の方々が食や環境を学び、多世代が交流できるコミュニティハブとして再生します。

■今後の展望と助成金の活用

右:代表取締役 佐藤 吏

今回交付される助成金は、上記の事業をさらに加速させるため、先進的な設備の導入や、利用者の皆様のスキルアップを目的とした研修プログラムの開発などに大切に活用させていただきます。

今回の採択を励みに、私たちは「世界で戦える人材を育成する」という理念の実現に向け、さらに邁進してまいります。農業と福祉を軸とした社会課題の解決と、地域活性化への貢献を目指し、役員・従業員一同、一層の努力を重ねる所存です。

皆様におかれましても、今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社IGNITION 代表取締役CEO 佐藤 吏

一覧へ戻る 
CONTACTお問い合わせはこちら